2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

sataとか

そういえば、sata 3Gbpsだとハングアップするとかなんとかいろいろ書いてたけど、マザボ換えたらそんなことなくなった。2枚とも同じ症状だったからたぶんマザボのせいだったんだろう。うん。ちなみに、Tyan TomcatK8EからASUS A8N-SLI SEに換えました。ASUS…

emacsの配色

http://www.cs.cmu.edu/~maverick/GNUEmacsColorThemeTest/ http://q.hatena.ne.jp/1143005052 いろいろ見たけど、いままで使ってきた (setq default-frame-alist '((foreground-color . "white") (background-color . "black")))がシンプルでよいかと。

VMWare Server on 2.6.19

2.6.19以降ではvmnet moduleをコンパイル時に「CHECKSUM_HWなんてねぇよ!」って怒られる。以下のページのpatchを当てることでそれを回避。ただし、このpatchを当てると2.6.19より前のバージョンではコンパイルできなくなる。 http://nerdbynature.de/bits/2…

M+ と IPAフォントの合成フォント

http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/ 展開したらttfファイルを/usr/share/fonts/japanese/TrueTypeへコピー。 Xを再起動したらSystem -> Preference -> Fontsで設定変更。 Fixed width fontには M+1VM+IPAG circle (M+1VM+IPAG-circle.ttf) を使用。 それ…

SCIM + Anthy

FrontEnd -> Global Setup -> Hotkeys -> Trigger: Shift+space IMEngine -> Global Setup -> Japanese だけチェック これだけのことなのに、ここまでたどり着くのにどれだけ時間がかかったことか(-_-;

Makefile

TeX

makeでtexのコンパイルとかできるようにしてみた。日本語を使うときはeucJPでエンコードするのがポイント。Fedoraだとdefaultがunicodeなので。 TEX = test.tex SRCS = $(TEX) FIGS = DVI = $(TEX:.tex=.dvi) PS = $(TEX:.tex=.ps) PDF = $(TEX:.tex=.pdf)ED…

tetexで日本語

http://voyager.ce.fit.ac.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=52 より # yum --enablerepo=development install tetex*$ wget http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/jsclasses/jsclasses-061106.zip $ wget ftp://ftp.ascii.co.jp/pub/TeX/ascii-ptex…